メイン画像

メイン画像

四国コンテンツ映像フェスタについて
コンテンツフェスタ
「四国コンテンツ映像フェスタ」は、動画制作に関する人材の育成と、映像を通じた地域の魅力発信を目的として、四国総合通信局と四国情報通信懇談会が 2007(平成 19)年度から開催している動画コンテスト。
19 回目を迎える今回も、四国の風景や文化、人々の暮らし、学校生活などを題材にした、魅力あふれる作品がたくさん集まりました。
映像を通して、四国の“今”を存分にお楽しみください!

WEB応援投票について

皆さんの投票で応募作品を応援しませんか?
以下の期間中に作品をご視聴のうえ、★の数とコメントでお気に入りの作品への応援投票をお願いします!
投票期間
令和7年10月16日(木)~11月3日(月)
投票方法
投票
気になる動画をクリックして視聴し、「いいね!」を★の数(5 点満点)で投票してください。
★の数を選んで「送信」ボタンをクリックすれば投票完了です。
動画への応援コメントもぜひお寄せください!

スケジュール(予定)

  1. R7.6.18 ~ 10.10 作品応募

    応募受付

  2. 形式審査

    全応募作品の形式審査を行い、WEB応援投票対象作品を選定

  3. R7.10.16 ~ 11.3 WEB 応援投票

    ・四国コンテンツ映像フェスタ専用サイトにWEB応援投票用ページを開設
    ・一般の方によるWEB応援投票の結果等を参考に、審査員審査の対象作品を35作品程度選出

  4. R7.11.10 ~ 11.21 審査員審査

    ・審査員(四国情報通信懇談会コンテンツ部会幹事等)による審査
    ・審査結果をもとに、上映審査会における最終審査の対象作品を審査員による協議の上、決定

  5. R7.12.20 上映審査会・表彰式(愛媛県松山市)

    ・最終審査ノミネート作品の上映、審査
    ・受賞者表彰

過去の受賞作品

YouTubeチャンネルからご覧ください
Youtube

お問い合わせ先

総務省四国総合通信局 放送課 有線放送担当
住所:〒790-8795 愛媛県松山市味酒町2-14-4
電話:089-936-5039
電子メール:shikoku-contents_atmark_soumu.go.jp
(注意)スパムメール対策のため、「@」を「_atmark_」と表示しております。
送信の際は「_atmark_」を「@」に変更してください。

ロゴ