部会の紹介

コンテンツ部会の紹介

コンテンツ部会は、地域の活性化に向けたコンテンツの利活用に関わる取組を推進するため、四国情報通信懇談会の専門部会として、平成25年4月に設立されました。

本部会では、セミナー、研修会及び映像フェスタ等の開催を通じ、コンテンツの利活用を推進します。

令和4年度活動計画

1.年間の活動テーマ

セミナー、研修会及び映像フェスタ等の開催を通じ、コンテンツの利活用を推進し、コロナ後の地域活性化のための地域情報を発信するとともに、本部会の構成員の幅広い知見を活用し、映像コンテンツ作成スキルの向上にとどまらず、ICTを課題の解決に活用できるICT人材の育成に取り組む。

2.活動計画

(1) 四国コンテンツ映像フェスタの開催

動画の制作を通じた人材育成の促進と地域の活性化を目的に、幅広い層から動画コンテンツを募集して優秀作品を表彰する「四国コンテンツ映像フェスタ」を開催。

(2) 地域コンテンツの対外発信による地域活性化

①コンテンツ映像フェスタ講演会とコンテンツ海外展開セミナーの取組
地域コンテンツの利活用により、観光客の誘致や移住等を促進し、四国地域の活性化につなげるため、四国内外におけるコンテンツ制作・発信の先進的な取組を紹介するとともに、コンテンツを国内外へ展開するにあたっての課題をテーマとしたセミナーを開催し、地域づくりや人づくりに資する地域コンテンツの流通促進を図る。

②四国「地域振興動画コンテンツ」ポータルサイトの取組
令和2年度に創設した四国「地域振興動画コンテンツ」ポータルサイトの掲載コンテンツを拡充し、四国における「動画を活用した地域振興に資する取組」を、四国内外の関係者に紹介する。

(3) 映像制作研修会の開催

映像コンテンツの利活用による地域の活性化と人材育成を目指して、映像制作研修会を企画されている方に、研修資料の提供や講師の派遣等の支援を行う。また研修の成果を「四国コンテンツ映像フェスタ」への応募作品とすることで、応募数の拡大も図る。
(※)2地域 各3回程度開催

(4) ICTを利活用できる人材育成の支援

ICTを利活用できる人材の育成やビジネスアイデア発表等の場を通じて、「地域づくり・人づくり」につなげる取組を支援。

①ICT等の人材育成
・Web×IoTメイカーズチャレンジPLUS(香川、徳島)の自主開催の支援とともに、他地域での展開に向けて関係者と調整する。
・四国ビジネスデザイン発見&発表会の開催支援
<支援内容>
共催、協力等により実施主体に参画し適宜の助言等を行いながら、参加者増加を目指した周知、案内等により支援する。

②プログラミング学習会
・ドローンプログラミングコンテスト(高知市)
・プログラミング学習会(1地域で数回開催)
小学生を対象とし、各県の地方紙が主催している「○○県小学生プログラミング大会」への参加を目標として取組む。

(5) 情報交流会の開催(2回程度)

コンテンツ映像フェスタ等の参加者が、イベントを通じて交流を深めることを目的に、情報交流の場を設ける。

(6) 幹事会の開催(1回程度、ただしメール審議は随時)

(7) 登録会員へのコンテンツ利活用にかかる情報の提供(メールマガジンの配信を随時)

Translate »